2012.03.07
Congratulations!英検3級二次面接合格

はじめまして
うちの2年の息子も公文してます
ご質問いいですか?
進度上位のオブジェが貰える基準は
何でしょうか?
公文の先生は 県内五位に入らないと貰えない
と言われますが
他の方からは
三学年先をしている子が貰えます
と話が食い違っておりまして…
ご質問いいですか?
進度上位のオブジェが貰える基準は
何でしょうか?
公文の先生は 県内五位に入らないと貰えない
と言われますが
他の方からは
三学年先をしている子が貰えます
と話が食い違っておりまして…
Re: はじめまして
クミさんへ
こんにちは、初めまして。
お子さんも公文なされているんですね。
ご質問の件ですが、教科はどれでしょうか?
国語と算数は3学年先で間違いないです。
今小2なら、今月末(3月)の時点でF200が終了していれば、この夏8月のつどいに招待されるはずです。
ただし英語の場合は、ちょっと違います。
小2の時点でG2の200が終了していなければ対象となりません。
うちは去年の3月で英語のみクリアできましたので招待されました。
国語と算数は、まだまだ時間がかかりそうです。
県内5位というのは、おそらく特別表彰の対象ということではないでしょうか?
そういう子もいるようで、つどいの時に発表してましたよ。
> うちの2年の息子も公文してます
>
> ご質問いいですか?
> 進度上位のオブジェが貰える基準は
> 何でしょうか?
>
> 公文の先生は 県内五位に入らないと貰えない
> と言われますが
>
> 他の方からは
> 三学年先をしている子が貰えます
> と話が食い違っておりまして…
こんにちは、初めまして。
お子さんも公文なされているんですね。
ご質問の件ですが、教科はどれでしょうか?
国語と算数は3学年先で間違いないです。
今小2なら、今月末(3月)の時点でF200が終了していれば、この夏8月のつどいに招待されるはずです。
ただし英語の場合は、ちょっと違います。
小2の時点でG2の200が終了していなければ対象となりません。
うちは去年の3月で英語のみクリアできましたので招待されました。
国語と算数は、まだまだ時間がかかりそうです。
県内5位というのは、おそらく特別表彰の対象ということではないでしょうか?
そういう子もいるようで、つどいの時に発表してましたよ。
> うちの2年の息子も公文してます
>
> ご質問いいですか?
> 進度上位のオブジェが貰える基準は
> 何でしょうか?
>
> 公文の先生は 県内五位に入らないと貰えない
> と言われますが
>
> 他の方からは
> 三学年先をしている子が貰えます
> と話が食い違っておりまして…